精子ドナーの選び方
精子ドナーをどうやって選べばいいのか。観点や注意点をまとめました。
投稿日: 2021年08月28日
はじめに
TQ-SEED 運営の YUKA です。
本記事は個人間精子提供で妊娠することを検討している方向けの記事です。完全にリスクを無くすことはできませんが、ドナーを選ぶ上での観点と注意点をまとめました。
ドナーの発信している内容
ドナーによる SNS 上の発言、ブログがあればそれらをよく読んでみることをおススメします。矛盾点や不審な記述があれば、そのドナーから提供を受けるのは避けた方が良いと思います。
- 社会通念上問題のある発言
- 他 SNS アカウントへの迷惑行為、スパム投稿
- 虚偽、信憑性の低い内容
- 考え、思想、立場
しかし、書かれていることがすべてではないため、発信している内容だけで判断するのはリスクが伴います。
性感染症のリスク
ドナーが不特定多数との性交渉をほのめかしている場合に限らず、シリンジ法であっても提供を受けると性感染症をうつされる可能性があります。
性感染症の検査結果を提示したとしても、感染症ごとの潜伏期間、繰り返し提供を受ける期間内の感染リスクは消えません。
ドナーの資質
優生思想にも繋がりうる領域ですが、ドナーの身体的特徴、社会的な地位、気質を判断材料にするのは、一般的な恋愛や婚姻においても行われていることでもあります。
出生前診断と同じように、幸福の追及、差別にまつわる倫理的な論点が存在しています。現状では、個々人がどのように判断するか次第になっています。
妊娠のしやすさ
高齢、あるいは精液検査や妊娠実績が判然としないドナーの場合、繰り返し提供を受けてもなかなか妊娠に至らない可能性が高まります。
日程調整のしやすさ
繰り返し提供を受けるタイミングを取りやすいかどうかは重要な観点です。できるだけ早く妊娠したい場合は一周期での複数回の提供も視野に入ってきます。 ドナーの時間的余裕や地理的な制約によって調整がしにくくなります。
費用
謝礼を要求するドナーもいます。一回当たり 15 万円という高額な謝礼を要求するドナーをインターネット上で確認しています。
交通費など実費のみ要求する場合もあります。実費含め完全に無償のドナーも存在しますが、金銭的な負い目から弱い立場になってしまう可能性があります。
面談
額面上の記載だけを信用せず、提供を受ける前に面談で確認することはとても重要です。
以下のような兆候があるドナーには要注意です。
- 質問をはぐらかす、妙に饒舌
- 非紳士的、態度が悪くなる
- 失礼な言動、強要、必要のない駆け引きへの持ち込み
- 性行為を目的としている
できるだけ一人で判断しない
一人で判断せずに複数人で検討することで、見落としがちな観点や気づきを発見できるかもしれません。
一方で、親しい友人や親族であっても、内容の性質上相談しにくい場合もあると思います。そういった場合はTQ-SEEDでも精子提供に関する相談を随時受け付けているのでご利用ください。
Twitter の DMか問い合わせフォームからお問い合わせください。匿名性の課題
ドナーが匿名の場合、トラブルに遭って警察や弁護士に相談しても解決できない可能性が高くなってしまいます。そのため、身元が明らかな親族や知人から提供を受ける方もいます。
身元が明らかなドナーは出自を知る権利や嫡出推定にまつわるトラブルに発展する可能性も秘めているほか、ドナーの選択肢の幅を狭めてしまうのでどのような方でも推奨されるわけではない点には注意が必要です。
生まれる子供の出自を知る権利を尊重するのであれば、妊娠または出産後にドナーと連絡がつかなくなってしまう可能性についても配慮する必要があります。
信頼性の判断材料にしてはいけないもの
以下で挙げる要素は人によっては信頼性に繋がる要素に思えるかもしれませんが、安易に判断するには危険なものです。慎重に考慮することを推奨します。
アカウントの人気度
Twitter であれば、フォロワー数などが該当します。通販サイトの商品レビューでもサクラレビューが問題になっていますが、フォロワー数を増やすだけなら不正な方法で増やすことができます。
そもそも SNS で精子提供者を探すこと自体とても危険性が高く推奨できないのですが、フォロワーの構成や増え方のバランスが不審なアカウントには気を付けましょう。
Web サイトの見た目
Web サイトの見た目がしっかりしていても、単に時間をかけて準備をしたか便利なホームページ作成補助サービスを使っていることなどを示すだけです。 記載されている内容に注目しましょう。
他サイトから体裁や文章をコピーした粗製乱造なマッチングサイトも昨今増えています。 不審なドナー、リスクを正しく判断できないドナーとのマッチング、反社会勢力との関係など様々な不安要素があるため、そういったサイトを利用しないようにしましょう。
実際に当サイトの利用規約やプライバシーポリシーをコピーした、精子提供マッチングサイトの存在を確認しています。
また、セキュリティ対策が十分ではない Web サイトでは情報漏洩などのトラブルに巻き込まれてしまう可能性があります。 フィッシングサイトや詐欺サイトを見分ける対策は Web サイトの安全性を評価するには有効なので覚えておくと良いでしょう。
実績、経歴
実績や経歴は記載するだけであれば簡単に偽ることができるため、鵜呑みにするのは危険です。むしろ、矛盾点を見出すための観点であると言えます。
最後に
本記事で紹介した様々な観点について、事実確認を行った上で安心して提供を受けられるドナーを見つけることは非常に大変で、困難です。 もし提供を受けることを検討している場合は、本記事を参考にしていただきたいと思いますが、常にリスクが存在することを忘れず、慎重に意思決定しましょう。